コロナワクチンの4回目接種について
さきたに内科・内視鏡クリニックでは、4回目のコロナワクチン接種を行います。
開始時期:2022年7月1日
対象:60歳以上の習志野市民の方
予約方法:市から接種券が郵送されます。その後、市の予約システムを通じて、ご予約いただきます。
4回目接種(追加接種)情報 習志野市ホームページ (narashino.lg.jp)
ワクチン:ファイザーとモデルナ、どちらも扱います。
よろしくご検討のほど、お願いいたします。
なお、3回目接種は5月いっぱいでほぼ終了ですが、6月の金曜午後のみ、ファイザーのワクチン3回目接種を行います(6月3日、6月10日、6月17日、6月24日)。7月からは4回目接種がはじまるので、3回目接種はこれが最後の機会となります。まだの方はぜひご予約ください。
2022年8月11日(木・祝)から8月17日(水)まで夏季休診
さきたに内科・内視鏡クリニックは、2022年8月11日(木・祝)から8月17日(水)まで夏季休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、よろしくご確認のほどいただけますと幸いです。
さきたに内科・内視鏡クリニックでのワクチン接種、シングリックスなど
さきたに内科・内視鏡クリニックでは、新型コロナウイルスやインフルエンザウイルスに対するワクチンの接種に取り組んでおります。当クリニックで取り扱う、コロナ、インフルエンザ以外のワクチンをいくつかご紹介します。
1)肺炎球菌ワクチン
肺炎は高齢者における死亡原因の上位です。細菌によって生じる肺炎のうち約30%は肺炎球菌が原因といわれています。
特に対象となる方:習志野市の、65歳以上の方で、初めてこの予防接種を受ける方
回数:1回 自己負担金:2000円(習志野市の補助がある方)
接種方法:直接、さきたに内科・内視鏡クリニックへ申し込みください(予約制)
2)風しんワクチン
風しんは、免疫のない女性が妊娠中に感染すると、生まれてくるあかちゃんに、耳や目や心臓に生まれつき病気があるなどの「先天性風しん症候群」を起こすことがあります。
特に対象となる方:習志野市の、昭和37年4月2日から昭和54年4月1日までに生まれた男性
回数:1回
自己負担金:無料
接種までの流れ
①お手元にクーポン券が届きます(有効期限は延長されて令和5年2月28日まで利用いただけます)。
②クーポン券を持参し、さきたに内科・内視鏡クリニックを受診してください。予約不要です。採血による抗体検査を行い、予防接種が必要かどうか判定します。
③「抗体なし」の場合、予防接種が必要になります。無料で予防接種をお受けになることができます。
3)帯状疱疹ワクチン(シングリックス)
帯状疱疹は、50歳代から発症率が高くなり、80歳までに約3人に1人が帯状疱疹を発症するといわれています。
特に対象となる方:50歳以上のすべての方
回数:2回(2か月間隔)
自己負担金:1回2万2000円(税込み、自治体からの補助のないワクチンとなります)
接種方法:直接、さきたに内科・内視鏡クリニックへお申し込みください(予約制)
4)B型肝炎ワクチン
B型肝炎ウイルスは一度感染が慢性化すると、完全に排除することがまだ難しく、予防が重要となります。世界180か国以上で国民全員が接種を受けるワクチン(ユニバーサルワクチン)になっており、日本でも2016年10月から0歳児を対象とした定期接種が開始されました。
特に対象となる方
・医療従事者
・仕事を通じて血液にさらされる可能性のある人(警察官や消防士など)
・複数の性的パートナーをもつ人
・流行地域に出発する人(世界中に幅広く分布)
回数:3回(4週間隔で2回、更に、初回の20~24週後に1回)
自己負担金:1回5500円(税込み)
接種方法:直接、さきたに内科・内視鏡クリニックへお申し込みください(予約制)
さきたに内科・内視鏡クリニックでは、B型肝炎ワクチンの他、A型肝炎、破傷風、狂犬病など、海外渡航や留学に際して必要なワクチンの接種を承っておりますので、どうぞお気軽にお問合せください。
3回目のコロナワクチン接種、予約が取りやすい状況です
さきたに内科・内視鏡クリニックでは、習志野市民の方に対する新型コロナウイルスに対する3回目のワクチン接種(ブースター接種)を行っております。1回目、2回目と比較して、予約が取りやすい状況となっております(特にモデルナ)。
先日、院長もモデルナの3回目接種を行いました(1回目、2回目はファイザー)。特に副反応はありませんでした。
接種後6か月が経過し、接種券の届いている方は、市のシステムを通じてご予約ができますので、この機会にどうぞご検討ください。
3回目接種(追加接種)情報 習志野市ホームページ (narashino.lg.jp)
新型コロナウイルスに対する3回目のワクチン接種について
さきたに内科・内視鏡クリニックでは、新型コロナウイルスに対する3回目のワクチン接種(ブースター接種)を2月1日(火)より、開始いたします。ファイザーとモデルナの両方に対応いたします。
予約は、習志野市のシステムを通じて可能となります。クリニックでの個別の予約は行っておりません。
新型コロナウイルスワクチン接種情報 習志野市ホームページ (narashino.lg.jp)
皆様どうぞ感染にお気をつけてお待ちいただければ幸いです。なお、当クリニックでは、新型コロナウイルスに対するPCR検査は行っておりませんので、ご了承ください。
帯状疱疹に対する不活化ワクチン
さきたに内科・内視鏡クリニックでは、帯状疱疹に対するワクチン、「シングリックス」を取り扱っております。不活化ワクチンで、2ヶ月から6ヶ月あけて2回、筋注します。50歳以上の方が対象で、1回2万2000円(税込み)です。
https://taijouhoushin-yobou.jp
津田沼駅チカの医療事務・クラークの求人
さきたに内科・内視鏡クリニックは、新型コロナウイルスに対するワクチン接種などの業務拡大のため、医療事務・クラーク(パート)の募集を行います。
2021年5月に開院3周年を迎えたばかりの内科・内視鏡の新しいクリニックで、きれいな医療モールの一角です。津田沼駅から至近のショッピングモール(ロハル津田沼、ユザワヤビル)内の便利な立地です。
時給:1050円
業務 内科外来受付事務、診療・健診の補助など
時間(平日)月・火・水・木・金 8時45分-12時15分 13時45分-18時15分(土曜)8時45分-13時30分
土曜午後・日・祝は休診日です。上記からシフト制でご勤務いただきます。週2-3日のご勤務が希望の方、土曜日にできる方を歓迎いたします。
資格 不問。大学生可。経験者は優遇いたします。
待遇 交通費全額支給、試用期間3か月(給与同額)
休暇 夏季、年末年始、有給休暇
応募方法 履歴書・職務経歴書を下記までご郵送ください。
275-0026 千葉県習志野市谷津7-7-1 Loharu津田沼4階
さきたに内科・内視鏡クリニック
習志野市、津田沼の新型コロナウイルスワクチンについて
習志野市の高齢者の方に対する新型コロナウイルスワクチンの接種が開始されています。さきたに内科・内視鏡クリニックでもワクチンの接種を行っています。当初はワクチンの供給量の関係で、なかなか予約が取れないと思いますが、次第に充分な量が行き渡るものと聞いております。ご不安のところ恐縮ですが、心配しすぎず、お待ち頂ければと思います。なお、習志野市では個別の医療機関では、コロナのワクチンの予約は取れず、市の予約センターで一括して行う形になっております。申し訳ありませんが、当クリニックに直接お問い合わせ頂いても、予約はできない仕組みになっておりますので、ご了承頂けますと幸いです。
https://www.city.narashino.lg.jp/smph/shinkorona/coronavaccine/yoyakuhouhou.html
医師2人体制について
さきたに内科・内視鏡クリニックでは、ほとんどの時間帯で、医師2人体制での診察を行っております。千葉大学消化器内科、東京大学消化器内科、国立国際医療センターなどから信頼できる医師に診療を依頼しております。いずれの医師も親切で腕がよいとの評判をいただいております。内科診療のエキスパート、内視鏡の名手、留学を経て語学に堪能で最新の知見を熟知している医師など、優れた医師ばかりです。院長も刺激を受けて、よりよい医療を地域に還元にするために心を砕いております。引き続きさきたに内科・内視鏡クリニックのご受診をお待ちしております。どうぞお気軽にお越しください(水曜午前のみ院長が不在です)。なお、女性医師も多く在籍しておりますので、女性の患者様で、女性医師の内視鏡検査を希望される場合など、どうぞお知らせください。
看護師を募集しております(津田沼駅徒歩2分)
さきたに内科・内視鏡クリニックは、業務拡大(医師複数体制の拡充)のため、看護師の募集を行っております。
2020年5月に開院2周年を迎えたばかりの内科・内視鏡の新しいクリニックで、きれいな医療モールの一角です。津田沼駅から至近のショッピングモール(ロハル津田沼、ユザワヤビル)内の便利な立地です。
時給:1800円
業務 内科外来・内視鏡診療・健診における看護・採血など
時間(平日)月・火・水・木・金 8時45分-12時15分 13時45分-18時15分(土曜)8時45分-13時30分
土曜午後・日・祝は休診です。上記からシフト制でご勤務いただきます。午後の勤務ができる方を歓迎いたします。週2-3日〜週5-6日まで、勤務日数はご希望に合わせていただけます。
資格 内視鏡経験者を歓迎いたします。未経験でも丁寧に指導いたします。
待遇 交通費全額支給、試用期間3か月(給与同額)
休暇 夏季、年末年始、有給休暇
応募方法 履歴書・職務経歴書を下記までご郵送ください。
275-0026 千葉県習志野市谷津7-7-1 Loharu津田沼4階
さきたに内科・内視鏡クリニック
お問合せはTEL047-470-5155まで
受付事務・クラーク・内視鏡洗浄員も引き続き募集中です。